雑記

雑記

にんにくのお味噌汁で再起動

たまに頭と身体をセーフモードにして休ませる。まず、朝起きない。ベッドから起き上がらず、水も飲まず、トイレにも行かず、ひたすら省エネにおなかが空くまで寝たり起きたりTwitter見たりYouTube見たり漫画を読んだり、寝たりする。このために...
雑記

19歳のわたしは3合炊き炊飯器を「小さい」と感じた。

一人暮らしを始めたのは19歳。当時は梅田・新神戸・三宮あたりで舞台照明の仕事をしていて、いや、まだ三宮だけだったっけな。当時の実家は神戸市北区にあり、神戸電鉄の終電ではなかなか忙しなく、というか交通費も満足に出なかったので片道500円近い出...
雑記

夏の服装について考え、乳輪を倍にし、宇宙旅行に思いを馳せる。

暑すぎんねや。水分とった分が全部汗。全身滝汗。下着が不快。キャパオーバーで乾かない肌着。服が張り付いて不快。ベトベトして不快。ああやだ。ほんとやだ。気温は常に30℃越え。朝晩も冷えない。室内は極寒。屋外は灼熱。曇るメガネ。乱れる自律神経。我...
雑記

2LDKから3LDKに引っ越して「バッファゾーン」の有り難みを知る。

越した。我が家は夫婦2人暮らし。これまでは2LDKに住んでいたが、新居は3LDKだ。夫と私の各部屋と、増えたひと部屋は筋トレルーム兼パントリーになる。 パントリーとはいい響き。わたしはまとめ買いが大好きなので、トイレットペーパーやティッシュ...
雑記

確定申告をやっつけろ!

確定申告。20代前半のフリーランスだった頃は、必要そうな書類を全部持っては税務署に行って税務署のおばさまにマンツーマン対応してもらって申告書を手書きしていた。33歳、あちこちから給与や報酬をもらって久し振りに確定申告をすることになった。どう...
雑記

イヤリングを片方落とした事に気付いた2分後、全く同じイヤリングをポチった。

これで、あと1個落としても大丈夫になった。効率が良い。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c...
雑記

「ペーソス」と「パトス」語源が同じでも意味が違う?

「ユーモアとペーソスが云々~」という文章を見た。ペーソスという単語に馴染みが無さすぎるので調べたところ、【pathos】と出た。これってあのほとばしる熱いパトスと同じでは?となって色々と調べていたのである。昨日、仕事中に。仕事をしなさい。い...
雑記

飲み会の翌朝、喉がちょっと涸れてる。

昨晩はバイト先の忘年会があった。気が早い。ブログ書くなら写真撮ればよかったな。一生喋り倒してる声がデカいひと、ディスられ続けても負けないひと、シュールな一言をぽっと挟むひと。面白い会社に入った。わたしも一生喋り倒せる才能が欲しい。引き出しが...
雑記

umeda TRADという場所

堂山町。大阪駅からすぐの、大人の遊び場がたくさんある場所である。そこにあるumeda TRADというライブハウスで、6〜7年程度照明の仕事をしていた。入った当時はまだumeda AKASOという名称だった。バナナホールの時は行ったことない。...
雑記

最近こういう感じですねん

「傘寿」ってなんて読むんだっけな、と思って「かさ」「じゅ」で変換して検索してその文字列を見た瞬間、私の中のナベアツが「さ~んじゅ!」と答えてくれる。いつも忘れる。さ~んじゅ。傘寿。この春から、ご縁があって前川企画印刷でアルバイトをしている。...