長居植物園で撮影した2万本のひまわり畑。夏は彩度が高くてまぶしい/OM-D E-M10 MarkⅣとM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZによる作例

ひまわりが中に入った涼しげな風鈴 長居植物園 写真

撮影したのは8月中旬。真夏の長居植物園。大阪、御堂筋線の長居駅から出てすぐの長居公園の中にある。入園料は300円、こんなん水道代にもならないだろうに。。。

ひまわりの時期としては結構ギリギリで、もうすっかり成長しきったひまわりも多く、デカくてゴツゴツで成熟しまくりで、コワモテな風貌。せっかく2万本もあるなら他人が写り込んだとしても、もっと引きで撮ればよかったなあ。寄ってばっかりだ。

 

カメラはこないだ買った。

 

写真はすべてjpegで撮って出し、iPhoneに取り込んでトリミングした程度。平行もちょっと直してる。まっすぐってむつかしい。

OM-D E-M10 MarkIVM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ

 

この日は曇り空だったけど、ひまわり畑に着いたとたんにめちゃくちゃ晴れた。黄色が濃い。赤が濃い。目に刺さる濃さがとっても夏。

せっかくカメラを買ったんだから、自分のブログにもどんどん作例を上げ(と、言うんですか?写真業界では、自分が撮った写真をアップするときは【作例】ってつけとけばいいんですかね?)たいなと思って、きっとこれは数年後に見たら拙くて恥ずかしくなるんだろうな~と思いつつ、まあそれも成長日記みたいなもんか!ガハハ!

長居植物園は夜のチームラボ ボタニカルガーデンが気になるけど、これは屋外なので日没後になる。いつかまた今度行こう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました